フェイスブックに「近くにいる友達」という機能が加わりました。
iPhoneまたはAndroidが搭載されているスマホで、自分の位置情報をONにしておけば、facebook友達の居場所や距離が一覧でわかるという機能。
便利な反面、しっかり理解しておかないと危険なこともあり得ますね。
ということで設定と解除の方法を紹介しておきます!
https://irodori-salada.com/wp/life/goods/1630/
[目次]
「近くにいる友達」の解除や詳細設定方法!
海外では2014年9月から一部の国で提供開始されていたという「近くにいる友達」機能。日本でも2015年10月9日から始まりました。
なんでもそうですけど物は使いようですから、しっかり機能を理解しておく必要がありますよね。
あらぬトラブルに巻き込まれないためにも、です。
設定や確認は、こちらの画面遷移の通りです。
※iPhoneの画面
②「近くにいる友達」を選択
③「位置情報の共有範囲」と「オンオフ」を選択
「友達」「親しい友達」「知り合い以外の友達」「友達リスト」などから選択できます。
「どこにあんのよ!?」って、知らないと慌てちゃいそうですが、けっこう単純ですね!
デフォルトはOFFになっている
ちなみに、初期設定はOFFになってます。
勝手にONになってては大変ですからね。
まずはご安心を。
使いこなせば便利そう!
友達とお互いが設定していれば、通知される機能もあります。
「暇だなー。近くに誰かいないかなー」という場合や「近くにいる人、今から集合〜!」なんて時には重宝しそう。
ってか、リアル友達がどれだけいるかってことですけど(笑)
位置情報とは別設定であることを理解する
フェイスブックの「近くにいる友達」機能は、スマホ端末の位置情報の設定とは別ものです。
端末のというのは、iPhoneだと【設定→プライバシー→位置情報サービス】から各アプリの設定が出来る機能のことです。
フェイスブックやインスタなどのSNSで、お店や地域にチェックインする機能のことですね。
この機能をオンにしていても「近くにいる友達」はオフにすることも、当然できます。
仮病とか忙しいとかのウソはほどほどに
まぁ今さらのことですけど、SNSでウソがバレないよう気をつけましょうね。
もちろんウソは付かないに越したことありませんけど、仕方のない場合もありますから。
とはいえ、仕事や学校を仮病で休んで、遊びに行った先で「うぇ〜い」って写真をアップとか(笑) 自爆行為にはくれぐれもご注意を。
今回のまとめ!
どんどん便利に進歩していくIT。
「位置情報」は、プライバシーの面で以前からリスクを指摘されている機能でもあります。
繰り返しになりますが物は使いようです。
女性に限らず、犯罪やトラブルに巻き込まれないよう、しっかり対策して楽しく便利に使いましょう!